【配線図問題】配線
配線に関する設問は、配線図の図面から出題されるケースが多いけど、名称と図記号のみを問う問題もたまに出てくるから、必ず名称と図記号をセットで覚えよう。
まず、試験問題の配線図で一番よく目にするのは、単なる黒線である天井隠ぺい配線。
配線と言ったら、これだと思ってもらえればいい。
次に出題されるのが露出配線。
図記号は、切り取り線のように「‐‐‐」と短い点線が並ぶ。
露出配線は、露出スイッチなどの他の器具とのセットで出てくることもあるよ。
ここで注意したいのが露出配線と床隠ぺい配線との違い。
床隠ぺい配線は「---」というように点線が長くなっている。
この2つは必ず区別できるようにしよう。
あと、たまに地中埋設配線は図記号問題の選択肢として出題されることがある。
点線の間隔が異なるものは地中埋設配線と覚えよう。
演習問題
令和2年度下期 午後
図記号の配線方法は。
イ. 天井隠ぺい配線
ロ. 壁隠ぺい配線
ハ. 床隠べい配線
ニ. 露出配線
点線になる配線は、床隠ぺい配線と露出配線。
この図は点線の間隔が長いので床隠ぺい配線。
正解はハ
この図は点線の間隔が長いので床隠ぺい配線。
正解はハ
平成31年度上期
⑩で示す図記号の配線方法は。
イ .天井隠ぺい配線
ロ .床隠ぺい配線
ハ .露出配線
ニ .ライティングダクト配線
点線で書かれている配線の図記号は、床隠ぺい配線か露出配線。
点の長さが長いから、これは床隠ぺい配線。
正解はロ
点の長さが長いから、これは床隠ぺい配線。
正解はロ
平成28年度上期
⑩で示す図記号の配線方法は。
イ .天井隠ぺい配線
ロ .床隠ぺい配線
ハ .露出配線
ニ .床面露出配線
点線で書かれている配線の図記号は、床隠ぺい配線か露出配線。
点の長さが長いから、これは床隠ぺい配線。
正解はロ
点の長さが長いから、これは床隠ぺい配線。
正解はロ