【東北】2025年(令和7年度)二級ボイラー技士 試験会場と試験日程まとめ

各地区における二級ボイラー技士の試験会場と試験日程をまとめました。

東北安全衛生技術センター

〒989-2427 宮城県岩沼市里の杜1-1-15
TEL:0223-23-3181

試験日時

・1月10日(金)
・2月4日(火)
・3月5日(水)
・4月10日(木)
・5月27日(火)
・6月13日(金)
・7月10日(木)
・8月6日(水)
・9月26日(金)
・10月16日(木)
・11月12日(水)
・12月11日(木)
・令和8年1月13日(火)
・令和8年2月3日(火)
・令和8年3月6日(金)

【東北】二級ボイラー技士の出張試験会場

庄内【7月26日(土)】

マリカ(庄内産業振興センター)(山形県鶴岡市末広町3-1)

岩手(第1回)【8月23日(土)】

アイーナ(いわて県民情報交流センター)(岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1)

青森【9月5日(金)】

青森県水産ビル(青森県漁業協同組合連合会)(青森県青森市安方1-1-32)

秋田【9月27日(土)】

秋田県JAビル(秋田県秋田市八橋南2-10-16)

山形【11月1日(土)】

山形ビッグウイング(山形国際交流プラザ)(山形県山形市平久保100)

福島【11月22日(土)】

コラッセふくしま(福島県産業振興センター)(福島県福島市三河南町1-20)

岩手(第2回)【12月6日(土)】

アイーナ(いわて県民情報交流センター)(岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1)

試験対策にオススメの参考書
KOJO

評価: 5.0

基礎から学びたいときは『ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格』がおすすめだよ。
また、『すい~っと合格赤のハンディ』は少し分厚いけど、ちょっとした空き時間に勉強をしたいときに役に立つよ。

あと、技能試験を受験するなら、絶対おすすめなのがHOZANのセット。役立つアイテムも充実している。

【東北】2025年(令和7年度)二級ボイラー技士 試験会場と試験日程まとめ
最新情報をチェックしよう!