【大阪府】宅地建物取引士資格試験(宅建)試験会場一覧【令和7年度(2025年)】

2025年10月19日(日)に実施される宅地建物取引士資格試験(宅建)の試験会場をまとめました。

この情報はインターネット申込による試験会場選択画面で登録されていた情報に基づいて作成しています。

尚、令和6年度より例年8月に発送していた試験会場通知(はがき)が廃止になり、10月初頭発送の受験票に記載されます。

その他、自分の試験会場はインターネットのマイページで確認することができます(郵送申し込みはお問い合わせダイヤルで確認)。

協力機関 (一財)大阪府宅地建物取引士センター

■直前対策の強い味方!予想問題集

■スキマ時間に最後の追い上げを!

2025年版 出る順宅建士 一問一答○×1000肢問題集【電子書籍】[ 東京リーガルマインドLEC総合研究所宅建士試験部 ]





大和大学

吹田市片山町二丁目5番1号
JR東海道線(京都線)「吹田駅」下車

大阪経済大学(大隅キャンパス)

大阪市東淀川区大隅二丁目2番8号
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」下車

大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)

堺市中区学園町1番1号
南海高野線「白鷺駅」下車、徒歩約10分

大阪公立大学(杉本キャンパス)

大阪市住吉区杉本三丁目3番138号
JR阪和線「杉本町駅」下車、徒歩約10分

大阪産業大学(中央キャンパス)

大東市中垣内三丁目1番1号
JR片町線(学園都市線)「野崎駅」

常翔学園高等学校

※当会場は、スリッパ(上履き)の持参が必要となります。
大阪市旭区大宮五丁目16番1号
地下鉄谷町線・今里筋線「太子橋今市駅」

近畿大学(東大阪キャンパス)

東大阪市小若江三丁目4番1号
近鉄大阪線「長瀬駅」下車 徒歩約10分

天満研修センター

大阪市北区錦町2番21号
JR大阪環状線「天満駅」下車、徒歩約3分

大阪アカデミア

大阪市住之江区南港北一丁目3番5号
南港ポートタウン線「ポートタウン西駅」

新梅田研修センター

大阪市福島区福島六丁目22番20号
JR大阪環状線「福島駅」下車、徒歩約7分

難波御堂筋ホール

大阪市中央区難波四丁目2番1号 難波御堂筋ビル
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」下車

大阪科学技術センター

大阪市西区靭本町一丁目8番4号
大阪メトロ四つ橋線「本町駅」下車

追手門学院大学(茨木総持寺キャンパス)

茨木市太田東芝町1番1号
JR京都線「総持寺駅」下車、徒歩約10分





試験対策にオススメの参考書
KOJO

評価: 5.0

基礎から学びたいときは『ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格』がおすすめだよ。
また、『すい~っと合格赤のハンディ』は少し分厚いけど、ちょっとした空き時間に勉強をしたいときに役に立つよ。

あと、技能試験を受験するなら、絶対おすすめなのがHOZANのセット。役立つアイテムも充実している。

最新情報をチェックしよう!