【東京都】宅地建物取引士資格試験(宅建)試験会場一覧【令和5年度(2023年)】

2023年10月に実施される宅地建物取引士資格試験(宅建)の試験会場をまとめました。

この情報はインターネット申込による試験会場選択画面で登録されていた情報に基づいて作成しています。

詳しい試験会場に関しては、8月下旬頃までに到着予定の試験会場通知(はがき)でご確認ください。

協力機関防災建築まちづくりセンター





明治大学(駿河台キャンパス)

千代田区神田駿河台1-1

日本大学【理工学部】(駿河台・1号館)

千代田区神田駿河台1-8-14

上智大学(四谷キャンパス)1・2・12号館

千代田区紀尾井町7-1

上智大学(四谷キャンパス)10・11号館・紀尾井坂ビル

千代田区紀尾井町7-1

昭和第一高等学校

文京区本郷1-2-15

東京富士大学(本館・5号館・二上講堂)

新宿区下落合1-7-7

早稲田大学(早稲田キャンパス)

新宿区西早稲田1-6-1

早稲田大学(戸山キャンパス)

新宿区戸山1-24-1

桜美林大学(新宿キャンパス)

新宿区百人町3-23-1

武蔵野大学(有明キャンパス)

江東区有明3-3-3

東京大学(駒場キャンパス)

目黒区駒場3-8-1

立正大学付属立正中学校・高等学校

大田区西馬込1-5-1

日本体育大学荏原高等学校

大田区池上8-26-1

駒澤大学(駒沢キャンパス)

世田谷区駒沢1-23-1

日本大学(文理学部)

世田谷区桜上水3-25-40

國學院大學(渋谷キャンパス)

渋谷区東4-10-28

明治大学(和泉キャンパス)

杉並区永福1-9-1

大正大学





豊島区西巣鴨3-20-1

東京未来大学(堀切キャンパス)

足立区千住曙町34-12

関東第一高等学校

江戸川区松島2-10-11

亜細亜大学

武蔵野市境5-8

電気通信大学

調布市調布ヶ丘1-5-1

東京電機大学中学校・高等学校

小金井市梶野町4-8-1

明治学院(東村山)中学校・東村山高等学校

東村山市富士見町1-12-3

都内会場A

現時点では会場が未定です。今後、確保した会場の内から協力機関が指定し、「試験会場通知」でお知らせします。ただし、申込状況により近隣の会場とならない場合があります。なお、会場A、Bはシステムの都合上設定しているものでどちらを選んでも同じです。

都内会場B

現時点では会場が未定です。今後、確保した会場の内から協力機関が指定し、「試験会場通知」でお知らせします。ただし、申込状況により近隣の会場とならない場合があります。なお、会場A、Bはシステムの都合上設定しているものでどちらを選んでも同じです。

試験対策にオススメの参考書
KOJO

評価: 5.0

基礎から学びたいときは『ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格』がおすすめだよ。
また、『すい~っと合格赤のハンディ』は少し分厚いけど、ちょっとした空き時間に勉強をしたいときに役に立つよ。

あと、技能試験を受験するなら、絶対おすすめなのがHOZANのセット。役立つアイテムも充実している。

最新情報をチェックしよう!